
ekt癒やしのひととき
忙しい毎日。疲れやストレスが溜まっていかせんか?
そこで、ちょっと一息。「癒やしの時間」を入れてみてはいかがでしょうか?

ekt英会話倶楽部:当面の間Skypeのみとなります。
おかげさまで、11年目になりました!
「ekt英会話倶楽部オリジナル資料」をPDFファイルで販売を開始しています。
ekt英会話倶楽部では、フリー・トーク重視の活動を行います。
中学生レベルの英語で、楽しく、自由に表現する方法を学びましょう。

ektリフレ:お休み中です。
リフレクソロジーは、体の機能回復だけでなく、心の面にも働きかけてリラックスさせることも大切にしています。

盆踊り練習会
盆踊りは老若男女どなたでも参加できる「軽い全身運動」です。
踊り仲間と通年で練習しましょう。
News & Information
- 6/14(土) 盆ダンス練習会@湊コミュニティ鉄砲洲盆踊り大会に向けた今シーズン1回目の練習会に参加しました。初めて練習会に参加された若い方も一緒に、約1.5時間たっぷり踊りの練習をしました。 鉄砲洲盆踊り盆踊り大会は、8/4(月)、8/5(火)、8/6(水)に開催 […]
- 6/7(土) 盆踊り講習会@京橋プラザ「銀座カンカン娘」と「令和音頭」の振り付けをしてくださった翔之流 家元 翔 千史郎先生のご指導で2曲をたっぷり練習しました。最後に「みなさん、何かご質問は?」と声をかけてくださり、みんな笑顔でとても楽しく振り付けの詳細を […]
- 5/18(日)盆踊り講習会@桜川敬老館盆踊り本格シーズンまでもう少しですね。中央区でも、あちらこちらのコニュニティーで盆踊り練習会が盛んにおこなわれるようになってきました。桜川敬老館でも一部二部ともに新しく参加される方が増え、踊りの輪がいっぱいに。「レッツ音 […]
- 5/10(土)一般向け盆踊り練習会@京橋プラザ盆踊り部の一般向け練習会に参加しました。先日、藤三智栄先生にご指導いただいた「ベイサイド・ブギ」「きよしのズンドコ節」それと「きよしの数え歌」など全14曲を練習しました。民踊連盟の先生から「みなさん、上手に踊れるようにな […]
- 5/3(土)サクランボ@明石町今年も明石町バス停近くの佐藤錦の実が色づきだいぶ大きくなってきました。この近辺の公園には他にもう1本サクランボの木があり、毎年たくさんの実をつけていますね! 食べごろになると小鳥たちが大喜びです。 そして・・・盆踊りシー […]